噂は仁の心に欠けた人間が流す。
その流言は同じ仁の心を持たない人によって流れる。
もし、反対の立場で、自分の噂が流されたら、
嫌な気分なることを意識せずに流す。
徳目の基本「恕(じょ)」の心に欠ける。
恕 じょ(己が欲せざるところ 人に施すなかれ)、
自分がされて嫌なことは、人にしてはならない徳行。
しかし、この流言は仁の心を持った人間によって、
流れは止まることになる。
自分の仁を確かめるには、他人の噂を平気で流すか否か、
それを自分で自分の心を観ることである。
流言を止めるか流すのか、自分の仁が観える。
これから流言を受けたらならば、
そこで止める仁の心を持とう。