人間、集中すれば言動の効力は上がる。
心の中にある燃料が純正になり、
機動性が上がる為である。
心も無形の機械、自分自身が動かす機械、
その機械に不純な燃料を注入すれば、
機動性、発動性が低くなり、故障も起こす。
操縦も自分、燃料を注ぐのも自分、
道順も、時間を計るのも自分自身。
自分と云う心身を効率良く動かすにも、
普段から整備点検などの手入れを忘れずに、
過去、現在、未来の地図を観て、操縦を続けよう。
それでも故障や迷うのが人間である。
点検の要は自分と云う人間を書くことである。
「心を書く」作業こそが、点検の大事な項目である。
*********************************
「心を書く」本
9月1日 青春出版社 全国書店にて発売 1300円(税別)1404円(税込)
「心を書く」実践心学講座 心を書く方法を学ぶ
会費 3000円
会場 TERU・H 花ビル2F 〒104-0061 東京都中央区銀座1−13−5
9月日程 時間帯 午後2時〜4時 受付1時45分
2日土曜日 14日木曜日 18日祝日(月曜日) 21日木曜日
主催 一般社団法人 和の国 心学者 円 純庵
〒104-0052 東京都中央区月島2-13-8 wanokuni001@gmail.com
参加ご希望の方は日時をメッセージをお送り下さい。
アマゾンにて受付中
https://www.amazon.co.jp/自分をもっともラクにする-心を書く-本-円-純庵/dp/441323054X