2017年12月04日

心の声 

心学「心の声」

人生の中で最も会話をしているのは、

自分自身であり、常に自分の声を聞いている。

その声が心に喜怒哀楽の感情を創り、

やがて人格と人生を創る。

他人の意見や環境などの影響あるだろうが、

最終的に判断し決断するのは自分自身の心と声である。

自分の声を大事に聴いて、自身と語り合い、

焦ることなく、無理せず、無駄なく、人生を歩きたい。

自分の声、会話を豊かにする為には、

自分自身の修養が大事である。

自分の心を観る力、他人の心を観る力、

余計な言動に走らない謙虚な心、

相手を思いやる仁の心、礼を尽くす心、

約束を守る義の心、多くのことを学び、実践する智の心を持ちたい。

********************************  

心学講座 12月10日 日曜日 詳細はイベントをご覧下さい。   
http://www.facebook.com/shingaku001/

心学関係のブログ・Facebook

心学ブログ  http://wanokuni-singaku.seesaa.net
アメブロ   http://ameblo.jp/wanokuni001
心学の集い  https://www.facebook.com/groups/shingakunotudoi/ 

聖徳太子01.jpg
posted by 純庵 at 03:21| Comment(0) | 道徳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。