自分自身を管理する心の力。
管理不足になると「余計」「無理」「無駄」が増える。
管理の管は「くだ」、理は「まこと」である。
理を通す管が管理になる。
自分の理を心に通し、乱れが起きないようにする。
理がなければ「無理」になり、心に乱れが生じる。
常に自己管理とは「理」「誠」「真」がなければならない。
悩み、不安、迷いが生じた場合は、
その理由の「心を書く」修養を行い、
文字と心によってその無理を解決するのが良い。
頭だけでは考えないこと。
管が詰まらないように「心を書く」ことで整理ができる。
この整理も「理」を整えることである。
自己管理と整理を常に心掛けよう。
********************************
心学講座 12月10日 日曜日 詳細はイベントをご覧下さい。
http://www.facebook.com/shingaku001/
心学関係のブログ・Facebook
心学ブログ http://wanokuni-singaku.seesaa.net
アメブロ http://ameblo.jp/wanokuni001
心学の集い http://www.facebook.com/groups/shingakunotudoi/