日々、忘れがちな「深呼吸」。
深く吸って深く吐く。
この繰り返しが心身に新しい力を入れる。
慌てふためくほど、「心が荒れて、呼吸も浅くなる」。
呼吸は生きる力の原点。
樹木の根と同じように、深くしっかりした方が強い。
根性を強く鍛えるならば、日々の「深呼吸」を訓練する。
しかし、人間は忙しさにかまけて大事な「健康法」を忘れる。
健康があってこそ、人生の道を歩くことが出来る。
自分自身の健康は、日々「心の養生」から始まる。
出来ない人は「書く」「書いた紙を貼る」など、
知恵を働かせ、自分自身を教育する。
出来ない人はすぐに言い訳を作るので、
いつまで経って「出来ない努力」を続けている。